SHIROBAKO 21話~
見ましたぁ。
今回は順調に進んで~な感じで。
あんまり順調なので、次回あたりすっごいトラブルでもあるのではないかと…。わくわく。
という事で、 ネタばれ注意 と書いて すすむ~
オープニング前は、前回の続きの感じで、
「なぜアニメ作ってるんですか?」を社外の人にも聞いて、で。
みなさま、色々な考えで仕事してるんですねぇ。
さて、オープニング、後、
相変わらずヒゲ仙人脱走してます。
そんなに逃げたいですか?
しかし、矢野先輩、しっかり先回りしてます。
しかし、矢野先輩の笑顔はいいねぇ。
でも、同時に、とっても怖い…
って事は、自分もヒゲ仙人の方の人って事だな…(^^;ゞ
み~ちゃん、久々の登場。
ありあ機のモーションもする事になったようです。
初登場の人~
10話のグロスを発注したツチノコの社長さん。
結構、軽い人っぽい?
この人の話で、平岡と矢野先輩と、その社長さんが専門学校の同期ということが判明。
そういう関係だったのか。
み~ちゃん、と絵麻ちゃんとずかちゃん、遊園地でジェットコースター。
ありあのモーションの為に、だね。
絵麻ちゃんも、同じカット描くようだしぃ。
見た感じ、4回は乗ったよねぇ…
で、絵麻ちゃんぐったりしてるとこでもう1回って…み~ちゃん鬼畜~
今回は絵麻ちゃんの番だね。
なんか、絵麻ちゃん、ギャグ担当になってるね…
で、三女、1話が放送されました~
なんか、見た事あるようなシーンがいくつも…
えくそだすっ!の1話放送シーンを思い出す。
瀬川さんから平岡のクレームが来た~
タローのがましに見えるって相当だなぁ~
内容は、20話の円さんとの喧嘩と同じような事で。
で、みゃ~もりは矢野さんとかツチノコ社長とかから平岡氏の昔の話を聞くわけですね。
あと、品質と納期の落しどころ聞いたりとか。
みーちゃん、悩んでますねぇ。
僕もあの動きは違うと思う…
首、動かしすぎ。
あと、動きが違う…のではないかと。
と言うか、録画したのに活かされてない気がする
いや、操縦する人の動きだからジェットコースターに乗ってる人の動きとは違う気がする…
ジェットコースターより、みゃ~もりの運転見た方がいいと思う~
みゃ~もり、ちゃんと平岡に仕事の指示出せるんだねぇ。すごいなぁ。
俺はああいうの無理。
ナベP、ザ・ボーンの社長と呑んでる…知り合い?
あの話だけでは判らんけど、ナベPはザ・ボーン出身??
で、みゃ~もりの話題になり呼び出される…。
普通3年前に面接した人なんて憶えてないだろぉ?
ずかちゃん、バイト中だからだろうねぇ。
一瞬、話題になったけど、遠慮したねぇ。
がんばれっ
で、三女13話、コンテが上がって、
担当は新人2人とみゃ~もりがやるって事で。
順調やねぇ~。
それにしても、平岡、タローと組む事で、変わるのか?
あの仕事のやり方、最初の会社の先輩の影響かもねぇ。
クオリティ重視して納期ギリギリになって、
そんなとここだわってたって意味ない、スケジュール守れとか言われてたり。
それ続けてれば、質より速さの原画マンだけ残るわなぁ。
性格はまじめだったそうで。
それだと、質と速さの、両極端しか選択肢がないとか思っちゃうとか。
臨機応変に、ってのを憶える余裕がなかったかもねぇ。
タローとか、社内の原画マンの仕事見ていけば考えが変わる…事はあるかも知れん。
とは言っても、なかなか仕事のやり方を変えるまでには時間かかるんだけど。
さて、あと3話。
どうなりますやら…
« SHIROBAKO 20話~ | トップページ | SHIROBAKO 3巻~ »
コメント